千葉のフレンチブルドッグ専門ブリーダー【EXCELLENT KIND】TOP > ニーラのビックリマーク!
ニーラのビックリマーク
今日のお散歩メンバーは。。。
5月25日にめでたく満1歳になったバンカー(クリーム♂)と
5月3日で6歳になったフラットのアンナ
まだまだ幼くイケイケボクちゃんのバンカーと
動きもゆっくりになったアンナ
田んぼの稲もすくすく成長中(^^)v
今年も美味しい多古町が豊作だといいなあ♪
夕方になって涼しくなりましたが、バンカーは、すごい表情(^^;)
お散歩コースにある、旧常磐小学校(生徒が減って閉校になった)は、
2022年度中に、グランピング施設になります!!
体育館や教室、プールも新しい何かに変えて利用するそうで、
プラネタリウム、サウナ、貸し切り風呂、食堂。。。。
野球場だった場所のフェンスが撤去されて、いよいよ工事が始まりそうです。
ワンちゃんも一緒に泊まれるテントサイトも作るとのお話でした。
たくさんの子供たちが卒業した小学校が有効利用されるのは嬉しいです(*^^*)
完成する日が楽しみです!(^^)!
夕方になって涼しくなったので、いつものメンバー(アンナ&ブラン)で
散歩に行きました(^^)/
ブランはすぐに近付いて来るので、ドアップ写真(-_-;)
アンナは美人さんに撮れました!
散歩コースの田んぼは、そろそろ稲刈りが始まります!!
美味しい多古米の新米が楽しみです!!
外は暑いし、庭には蚊がいるので、ちびっ子たちは室内で遊びます(^^♪
2頭は、BINGO の異母兄弟
5月25日生まれ バンカーは種牡候補☆彡
成長の過程を見ながら、ドッグショーチャレンジ予定(^_-)-☆
おトイレも上手に出来ました♡
6月8日生まれ マノアちゃん BINGO似のつやつやピカピカ 美しいブラックブリンドル
週末 新しいお家へ。。。。
姉妹のリンちゃんは、先に新しいお家へ行きました♪
お転婆イケイケガールです(^^)v
リンちゃん マノアちゃん 元気に成長してますます美人さんになってね(*^。^*)
梅雨入りしました☂
今年は、1日中しとしと雨が降り続く日は少なく
雨が止んで、晴れ間も(^_^)
そんな時は、急いで、散歩に出かけます!
アンナと暑さに強いブランがいつも一緒です☆
多古町は成長した稲が緑の絨毯になり、きれいです。
森の中に入れば、涼しいです(^^)v
母の心の声「あ~ここが軽井沢だったらなあ」(^-^;
3月19日生まれ ドナ(♀) 犬舎の子になりました(^_-)
お父さんは、チャンスと同じアメリカの犬舎出身のパーカーくん(アメリカチャンピオン)
ディンプルも妹が出来て、嬉しそうです♡
天真爛漫なドナ 先輩たちに鍛えられても
まったく動じません(^^)
黒い弾丸のように庭を飛び回っているドナ
成長が楽しみです!!
Bob(6歳10ヶ月)&アンナ(3歳7ヶ月) 初めて一緒に散歩に行きました(^^♪
Bobが前を向けば、アンナは後ろを向いて、
アンナが前向けば、Bobは横向いて(-_-;)
息が合いません。。。
Bobは運動不足で、最近筋肉が落ちてきました↓↓
寒くなったので、フレンチブルドッグたちのお散歩には持っていこい(^^)v
人間も冬太り防止になります!(^^)!
Bobは、さすがに2ヶ国チャンピオンだけあって、きちんと横に付いて歩きます☆彡
それに比べ、アンナは毎週訓練に通っているのに、きちんと歩くのは最初だけ。。。
人が見えると、そちらへフラフラ、野生動物や野良猫が見えると、興味津々で行こうとします。
その度に、叱って座らせて・・・・
どうにかならないでしょうか、この黒いお嬢さん(笑)
余談ですが、散歩コースの多古町立常磐小学校は生徒が少なくなってしまい、
2020年3月で閉校になります。
里山の自然いっぱいの町ですが、公共交通機関がないため、
子供の教育を考えると難しいのかなと思います。




春はそこまで。。。。。 田んぼの整備も始まりました



2010年4月21日の写真
先月亡くなった 埼玉のジイジがニーラと散歩している写真です

「父は多古町の里山散策が好きだったなあ」としみじみ思いました


さて、最近、お互いをライバルと意識して、近づくと


今日もお散歩前には、バトルが始まり

特にチャンプは血の気が多くなってきて、困った君です


微妙な距離が笑えます


こんな時は、ニーラ姉さんが登場して「君たち、まだまだお子ちゃまね



犬舎に着くとさっそく、ニーラ母に甘えるチャンス
なでなでしてもらって、至福の時




すっかり犬舎になれたチャンス チャンスのDNAを引き継いだ子犬の誕生が楽しみな



フレンチブルドッグのブリーダー エクセレントカインド犬舎

畑でもキャベツやジャガイモ、さやえんどう・・・色々な野菜が育っています



昼間は日差しが強く暑いので、夕方お散歩に出かけました

人にも車にもめったに遭遇しない、田舎ならではのお散歩コース



本日のお散歩メンバー 向かって左から
コリーのわか♀ お肉付きすぎのポテト♀ ポテトのお母さんニーラ ベイブの娘スージー♀

長距離のお散歩は久しぶり。。。 お疲れなのか足並みも乱れ気味


夕方になって涼しくなったと思いましたが、彼女たちには予想以上に暑かったようです

高温多湿の季節、フレンチブルドッグの熱中症には十分お気を付け下さい

フレンチブルドッグのブリーダー エクセレントカインド犬舎


先月まで、自転車で引いて走っていたルカとニーラは、やる気モード全開


だんだんリズムがそろってきましたね



今日のお散歩は小学校の裏山コース


ルカ「ニーラちゃん 大好き





お散歩コースで出会ったきれいな蝶たち





あちこちにきれいな花も咲いています




楽しそうに歩いているのは 野生のキジです






今日はスーパーガールのニーラも暑くてゼイゼイ言っていました お散歩は涼しくなるまで、おやすみ


久しぶりに大好きなニーラとお散歩に行かれて大満足のルカでした

フレンチブルドッグのブリーダー エクセレントカインド

カエルちゃんも雨宿り


今がチャンス

ニーラ&ニコ(母) ララ(娘)親子 散歩に行くよ~~~


ニコ「あら、失礼


ニコ こっち向いて


ニーラ ララ こっち向いて



田んぼやサツマイモ畑の緑も雨に洗われて生き生きしています



気温が下がっても梅雨時は湿度が高いので、お散歩は短時間で終了


まだまだ、大丈夫・・・って顔してるニーラ、ララ、ニコでした

フレンチブルドッグのブリーダー エクセレントカインド

今年も多古米が無事に収穫できます様に


可愛い菜の花


あぜ道にはつくしがたくさん出てきました


水仙の花が群生しています


今日はニーラ♀とルカ♂2頭でお散歩




ルカ「ニーラお姉ちゃんと一緒にお散歩出来て、僕しあわせ

ニーラ『ルカ ヨロヨロ歩いてないで、しっかり歩いて


この湿地は梅雨の終わり頃に、蛍が舞うのですが、今年も見られるといいなあ



森の中にフレンチブルドッグに見える木が・・・ 風になびいて生きているように見えました



サギが田んぼでえさをついばんでいると、カラスがやってきました



驚いたサギは空高く逃げて行ってしまいました



空を見上げて。。。くちアングリ


多古町の防災無線で子供はお家に帰る時間です~~~と放送していますよ


ずいぶん日がのびました


フレンチブルドッグのブリーダー エクセレントカインド



ルカも後から必死に付いて行きます


ニーラ&プニョ 強?いお姉さんに挟まれて緊張しているルカ


春の気配があちこちに。。。


いつもながらののどかな風景

ルカは疲れて座りこんでしまいました


ニーラ&プニョ『ルカ 男の子でしょう もっと強くなってよ


お姉さんたちに叱咤激励されるルカでした


フレンチブルドッグのブリーダー エクセレントカインド